2024年08月08日

創味シャンタン 粉末タイプ、いただきました。

20240806_150339.png
【創味シャンタン 粉末タイプ】とおまけの【焼き肉のたれ 二代目】
をいただきました。

創味シャンタン 粉末タイプは、
ごはんもトーストもどちらにも相性抜群◎
だそうですよ。
ごはんは当然ですけど、トーストも?
これは試してみないとね。
と思いましたが、まずは粉末の溶けやすさを活かして冷たい?に。
ちなみに朝ごはんでってお題でして、これも朝ごはんです(笑)。

20240707_131445.png
豚バラを茹で、白だしで下味をつける。
創味シャンタン 粉末タイプ、ナンプラー、塩コショウ、トマトでスープを作り、
レタス、キュウリ、セロリ、ごま油、ゴマをトッピング。
朝からがっつり?と思いきや、あっさりですよー[わーい(嬉しい顔)]

粉末タイプの良いところは簡単に溶け、油が浮かないところ。
あっさりしているので、練りタイプと使い分けると良いですよね。
チャーハンとかは、粉末のほうが溶け残りがないから良いかも。
あと、保存も楽なので一人暮らしにも良いと思いました。

息子が一人暮らしになって、ちょっと視点が変わっています(笑)。

20240711_122844.png
こちらは、中華麺で。
豚バラ、生姜をいためて、塩コショウ。
ゆでた中華麺に、創味シャンタン 粉末タイプをふりかけこんがり焼く。
たっぷりの細ネギ。
鍋肌にしょうゆをくるっと。

シンプルに美味。

創味食品さん&モラタメさん、おいしくて便利な商品をありがとうございました♪
posted by mei at 17:12| Comment(2) | モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「息子が一人暮らしになって」の一文に、長い時間が流れたことを
感じてしまいました^^;。
Posted by sakamono at 2024年08月08日 21:34
◇sakamonoさん、こんにちは。
遊びに来てくださってありがとうございます!
ちびっこだった息子もいつの間にか一人暮らしになりました。
ほんと、いつのまにか長い時が流れていますね(笑)。
Posted by mei at 2024年10月23日 14:00
コメントを書く
コチラをクリックしてください