がらだしと本醸造醤油をベースに香味野菜の旨味を合わせ、米酢とラー油の風味をまとわせ味を引き締めた、食欲そそるコク旨い味わいに仕上げました。
米酢とラー油を効かせているため、千切りキャベツ、ニラなどの具材を豚肉やギョーザの皮で巻いて食べれば、中華風のしゃぶしゃぶを楽しむことができます。
ごはんのすすむ味わいで、育ち盛りのお子さまがいるご家庭にもおすすめです。
という、商品。
いますよー、育ち盛り!(笑)。
さっそく、豚しゃぶを。
用意した具材は、
豚バラ、肩ロースしゃぶしゃぶ用。
キャベツ、青梗菜、黒豆もやし、エノキ、白菜。
餃子の皮。
1袋2人前とのことだったので、2袋投入。
普段は昆布だしでいただいているので、新鮮!
ラー油の辛さはあまりなく、香りが良いアクセントになっていて美味。
日々ごくごく薄味生活をしている我が家にはちょっと塩辛かったため、どんどんスープをたしていきましたが、最後まで飽きることなく、野菜もお肉ももりもり食べて、きれいに完食させていただきました。
餃子の皮は初体験でしたが、つるんと食べやすくおいしいですね。
エバラ食品工業さん&モラタメさん、おいしい鍋の素をありがとうございます。
ほかにもいろいろな種類があるので、試させていただきたいと思います(^^)。
