ホテルの朝ご飯。
配置が変わってテーブルが増えていました。

離乳食コーナーが充実!
赤ちゃん連れにはありがたいですね(^^)。

メニューは結構豊富です。
卵料理は目玉焼きとオムレツが交互。
この日は目玉焼きでした。

デザート。

いつものマンゴーとミルクのソフトクリームもあります。
寒くてあまり食べる気にはなりませんが(笑)。
ご飯の後は、着替えて米原へ。
ビーチタオルはフロントで借りられます。

ちょっと寄り道。
良い景色ですね~。
マリンタイムのかおりさんから、台風が来ないから水が温かくてサンゴの白化がひどいって聞いていたのですが、本当にかなりの被害。

枝珊瑚は白化もしくは藻がついて茶色くなっている感じ。

それでもお魚は元気です。

ハコフグもいますよ~。
愛らし~♪

セジロクマノミもいました。
ミツボシクロスズメダイもいます。
可愛い~♪
1時間ほどで終了。
お昼は、米原の近くにある「八重山 嘉とそば」へ。
名前を書くところはなく、ただ待つシステム。
室内にローテーブル3つ(4人掛け)、椅子席2つ、室外に10人くらい座れるテーブル1つ、4人掛け1つ。
といった感じ。
運よく、室内の席に座れました。
暑かったのでクーラーの部屋でありがたかったです。
ここはクルマエビが入ったそばが有名なのだけど、全員八重山そば500円(笑)。
ソーキもおいしそうだったけど、やっぱり食べる勇気が出ませんでした。
動物性の油ものがちょっと苦手で(^^;;。
ちなみに、海老そばは1000円で味噌仕立てとのこと。

こちらの麺は普通の八重山そばの麺とは違いつるつるの麺です。
スープはやや塩辛め。
もう少し塩を控えたら、出汁の味が引き立ってもっと美味しいくなりそうな気がしました。

13:45ごろお店を出ましたが、もうクローズしていました。
川平湾そばのTシャツ屋さんスタジオマーペーへ。
とてもとても小さなお店にかわいいTシャツがいろいろ。
各々、これだ!と選んだTシャツは同じ柄。
まぁ、仕方ない。一緒に着なければいいのだ!
同じ柄と言っても、全部ちょっとずつ違うしね。
ホテルに戻って、昼寝。
本日の夕飯は、「炭火焼肉 やまもと」
こちらで頼むものは決まっているので、さっさと注文しもりもり食べます。

キムチ盛り合わせ700


焼きシャブ3800×3人前

葱タン3000×2人前

レバー850

サラダ550。


新しいメニューの脱皮したてのクルマエビ1200円は、塩麹が乗っていて、殻はやわらかくとても美味でした。
海老嫌いの息子からは不評だったけど、5匹だからちょうどよかった(笑)。

やまもとは1時間半でラストオーダーなので、食べ終わったもまだ19時前(笑)。
明るい!


やまもとからの帰り道には猫がいっぱい。
毎年、猫を眺めて、公園で一遊びして、ユーグレナモールへ向かいます。
息子のTシャツ、自分用のお土産などを購入。
この日はツアーについてきたホテル内の「舟蔵」で2回目のディナーを予約していました(笑)。
過去にもそういうことがあったのですが、今までは利用したことがありませんでした。
息子も大きくなって食べる量も増えてきて、去年はカップラーメンを部屋で食べたりもしていたので、今年は食べてみようかってことで。







こちらのお店は以前に1度利用したことがあり、まぁ普通って印象だったのですが、今回はコースだったこともあり、より一層普通(^^;;。
それとはじめにテーブルに来た店員のおじ様が
「ご注文はうかがいましたでしょうか?」
「いえ、まだです。」
「では、お水でよろしいですか?」
「いえ、注文させてください。」
と…。
その後も、???という接客がちらほら。
このホテル、なんというか全体的にこういう感じなのですよね。
若い方はちゃんと教育されている印象なのですけど(笑)。
食後、息子と旦那は卓球へ。
しかし、終了時間がすぐに来てしまったようで
「あんなご飯を食べるくらいなら、卓球やった方が良かったよ」
と息子に怒られてしまいました(笑)。
お風呂へ行って、ちょっと飲んで就寝。
クーラーをつけて寝ると寒い、消すと暑いという状況。
何度も起きて、つけたり消したりしていましたが、夜中に隣の和室で寝ていた息子がむくっと起き上がって私のベットの足元に。
どうやら暑かった様子。
息子をよけるように小さくなって寝ていたのですが、次に目が覚めた時はいなくなっていました。
翌朝聞いたら、まったく記憶にないとのこと。
笑えました(^^)。
脱皮したてのクルマエビなんていう料理があるのですね。
やわらかくて殻ごと食べられる、というのは美味しそうです。
昼寝は最高です(笑)。
車エビは石垣島の名物の1つらしいです。
といってもあまりピンと来ないのですが、飲食店では結構メニューに載っています。
これはなかなか美味でした。
また食べたいです~♪
◇lucesさん
◇みなさん
◇kotobukimaruさん
◇luckystreamさん
◇けったまさん
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
nice!ありがとうございます。